こんにちは!
このところ小春日和で温かいです。そろそろ花粉の季節かな?皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は屋根材の成形の様子をご紹介します。弊社工場にて熟練の従業員による加工の様子。
これは【芯木あり瓦棒】と呼ばれる日本で昔から多数の施工実績がある工法の屋根材です。主に東日本で施工されています。
①コイル状のガルバリウム鋼板を現場の長さにあわせてカット
②鋼板成型機に挿入し屋根型に成形
以上です。作りがシンプルでほとんどの住宅屋根の形で使うことができます。重量も軽くて丈夫。新築、既存のカバールーフ屋根に対応します。
すこし変った特殊屋根のレポートでした。
引き続きよろしくお願いします!